要る?要らない?
「TVずっと見てねぇ~」と「昨日、全然寝てねぇ~」「テスト勉強?全然してねぇ~」が同じ匂い醸し出してるけど、あえて言っておく「TVずっと見てねぇ~」
最早、何らかのマウントセリフに昇格してるけど見てないんだわ。
「TVなんてオワコン」
「偏向報道だーーー!」
「ヤラセだろ、どうせ」
「低俗過ぎて興味ねぇ」
「イジメを放送してて何がオモロイ?」
「昔から興味無かったし(しれ~)」
ネット上に転がっているよく聞く理由ですな。うん、なんか腹立つのは何だろな。
私がTVを見てないのは、上記のようなご立派な理由ではありませんから、と言いたいとこだけど似たようなもので、TVを付けてると全く動かなくなるという事に気付いたから。
薄々はさ、分かってるじゃない?『あれ?TV見てただけなのに2時間経っとる!』とかさ『あぁー!この1時間、何もせずにTV見てただけだわー!やっちまったー!』とか『あー洗い物しなかんけど、これ見てからにしよっ♪』とか『やだ!もう出る時間!』とかね。
分かっちゃいるけど消す気ゼロ。
家の家事も睡眠も衛生面も全ての時間をTVに牛耳られてても、やっぱり消す気ゼロ。
その上、今回の記事を書く時に知ったけど無音恐怖症なるものの存在。
[blogcard url="http://news.line.me/issue/lifestyle/e7f90a43bf31"]
恐怖とまでは言わないけど、ソワソワはするよね。シーンとした場所にいると。
初一人暮らしでもあったから、やたらに自分の咀嚼音が部屋に響く感じがして食事の味気無さ倍増するし。
この時は24時間TVつけっぱなしもよくあったし、寝入る時には消さないのが習慣になってたわ。
いいだけTVを酷使して酷使されというズブズブな関係だったけど、仕事が忙しくなってきて残業が続いたある時。
帰宅後すぐに付けるTVの事も空腹だという事もシャワーを浴びたい事も部屋着に着替える事も無音世界の事も、そんなことを考える余裕もなく「寝たい」だけに憑りつかれてた時期があった。
なんとか仕事がひと段落した後、溜まりに溜まった垢と洗濯物、掃除なんかをダダっと綺麗にしてる時に「TVついてないじゃんか」とようやく気付くんだけど、ついさっきまでの手際のよさというか黙々と家事に徹することが出来てたのはTVをつけてないからじゃない、と覚醒したんだよね。
この頃からTVの代わりにラジオをつけるようになったし(無音回避の為にね)見る時間も年々減っていった。
TVに代わるコンテンツが増えた事(特にビデオオンデマンド)や朝の番組に女子大生が集まってキャッキャしてるだけのように感じて『何で朝からキャバクラ化したような番組見なかんのじゃ』と低俗視し始めた事(これは言い逃れできないほどの妬みからきてるやつ)加齢からくる嗜好の変化、が視聴時間減少に繋がっていく理由。
現在はどうかというと、全く見なくなってしまってる。見たくないわけじゃないけど、見始めると止め時が分からないから見ない。これで仕事をしなくなったりするから、迂闊につけれない。
夕食時に両親と一緒の時はつけてるけど、見てない。私の注意は常に食事待ちをしてるチャコのせっつきを宥める事に気がいってるからね。(夕食をせかすチャコの話)
「じゃぁ、TV無くてもよくない?」「もうTVなんて見る時代じゃなくない?」という意見に賛成かと言えば、そうでもないんだよなぁ。
結局、今はTVを見てない代わりにビデオオンデマンドになってるだけなのよ。自分の嗜好作品をこれでもかと見まくれるからね。仕事サボってまうという問題も家事おろそか問題も実は浮上してるのよ。
ニュースに至ってはネットニュースのみだから、情報がどうしても偏ってしまうし。興味の無いものは見ない上、関連ニュースにもあがってこないからね。
ニュースの真偽を見極めようとか、質のいい情報をとか、そこまで高尚な事は思ってないけど『このままでいいの?』感はある。自分の好きな物ばかり集めてていいのかなぁ?と。ジャンクフードだ、と言われてようがTVを受動的に見る時間を設けてもいいんじゃない?って。
何だろうなぁ。トレンドと言われてるワードを知っていなければいけない、とは思ってないものの知らなさ過ぎもどうなの?と思ってんのかな。
下世話なエンタメであれ、興味のない食べ物ブームの話であれ、そんなのを取捨選択していった結果、自分の興味がある話題しか話せなくなる事、話題の引き出しの減少、偏ったモノの見方、狭くなるばかりの世界、と先細りしていくんじゃない?と思ってる。
ネットでもTVでも、どちらも情報の真偽はよく分からんし、ちゃんと知りたいなら、きちんと調べて比較して~としなきゃいけない。でも現実はほとんどの情報をいちいち調べるまではしないの。よっぽど気になった、とかなら別だけど他はファーと見て終わり。
どっちも結局はファーっとは見てるけど、何が違うってボタンを押すか押さないかの違いなのかもしれん。私にとってはね。
全くもってくだらん!という番組の中にも何らかの発見があるかもしれないけど、今の状態ではそれすらも見出せんのよ。
自らバラエティーに富んだ情報を自発的に取得できる人なら、TVと無縁でもいいんだろうけど私には無理だな。今でさえ『浦島太郎』気分や『山奥に住む仙人、麓へ降りる』的な状態で大きなニュースを半年後~1年後に知る時が多々あるからね。
全く見てない上、外出も頻繁にしてないからか本気で「私が認識してる世の中と現実ってちゃんと合ってる?」と不安に思ってきてる。
書いてて思ったけどさ「時間を無駄にする」ことに対して鈍感なのかもしれんな。『時間を有意義に使おう』『有益な情報のみを集めよう』とか思ってないしなぁ。ぼんやりしてんなぁ。
TVの代わりにプロジェクター置いたろ!と考えてた時期もあったんだよね。去年までは。
照明、TV、VODと全部入ってんじゃん!商品を見つけたんだけど、今となるとなぁ。
現在、実家にホームプロジェクター(別メーカー)はあって両親は多いに使ってるけどTV代わりにはならんよね。父親が設定してるからよく分からんけど、地デジの番組を見てても音はスピーカー(背後上部に設置されてる)から出ててるから「いやそんな大層な音でなくていんだけど」って思う。なんか切り替え方あるのかな。
あと、暗くないとやっぱ見づらいんだな。照明xプロジェクターとしてなら、いいけどね。よく見るプロジェクターだと、設置場所に困るから。(今あるのがそう。既存の棚の上に増築を重ねて設置してる。非常に見栄えがよくない)